清水七夕まつりに行ってきた
Koです。いきなりですが、懐かしい「10回クイズ」です。
「こびと」と10回言ってください。
「こびとこびとこびと……」
言いましたか?
では問題です。「織姫と彦星の関係は?」
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
正解は……「恋人」……ではなく「夫婦」です。実は結婚しているんですねあの2人。
さて、あいにくの天気ではありましたが、清水の七夕まつりに行ってきました。
清水の商店街が大賑わい。やっぱり街は人が歩いているといいですね。血管に血液が通うように活力を取り戻します。
七夕まつりといえば、この飾り。下げ飾りとでもいうのでしょうか、名前は良く知らないのですが、下にびらびら~がついたやつ。
テレビ静岡のテレシーズ。……あれ? 女の子のほうはなんて名前でしたっけ?
調べたら「しずティ」っていうらしいです。
清水七夕まつりは、ほとんどがキャラもののお飾りです。
トトロ。
妖怪ウォッチ。
顔がむこう向いてますが、アンパンマン、ドラえもん、ジバニャン。一番奥にばいきんまんも見えますね。
雨が強くなってきて、やむをえず下ろされたトーマスとちびまる子ちゃん。
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
そして……
ちびまる子ちゃん。
ちびまる子ちゃん。
ちびまる子ちゃん縁日。
ちびまる子ちゃん。
ちびまる子ちゃん。
ちびまる子ちゃん、とっても多いです。「夏のちびまる子ちゃんまつり」と化しています。
そして、
父ヒロシ。
父ヒロシ。
なぜ清水テルサはここに焦点を当てた……。
ちびまる子ちゃんが終わったら、やはり。
サザエさんですよね。
お飾りの他に、このお祭りのもうひとつの花と言えば。
夜店ですね。たーくさんの夜店が出ていますが、清水銀座のアーケード内には、火を使うタイプのお店は、出せないそうです。たこ焼きとか牛串とかベビーカステラとか、いい匂いのするお店は、アーケードの外でした。
いやしまった、もうひとつ花がありました。
浴衣。このお祭りは浴衣で訪れる女の子がとても多い印象でした。
和装の女の子は、いいですねー!
清水の若人たちの「オシャレデビュー」の場。そんな感じがしました。
そういえば、今話題の美人姉妹である、広瀬姉妹のお姉さん、広瀬アリスさんがモデル事務所にスカウトされたのが、この清水七夕まつりだそうですね。「デビュー」の種が埋まっているかも?
そうそう。七夕なのだから、これをしなくちゃ。
夜空に願いをこめる短冊。静鉄の駅と……
アーケードに臨時設置された「七夕神社」に、無料の短冊と笹が用意してありました。他のところにもあったかもしれません。
みんなの願いがかかった笹。とりあえずは、会期中に一度くらいは晴れて、星空が見られるといいですね。いい天気になーれ。
(by Ko)
コメント