由比寺尾の夜景(静岡市清水区)
由比といえば桜えびが有名ですよね。桜えびが水揚げされる由比港と富士山を一緒に眺めたい。でも、由比は山に囲まれているため実は富士山が見えにくいんです。
由比寺尾の農道の先にあるこのスポットは、なかなか見えない富士山と由比港を一緒に眺望できて、しかも春には桜の花も楽しめます。
桜えび出漁と桜の花
道のりは狭い農道ですが、鑑賞ポイントは道が広く、車に乗ったままでも鑑賞できます。ただし街灯がなく真っ暗なので、春先に桜の花も楽しみたいのなら夕暮れ時か月明かりの夜がおすすめです。
春と秋には、運がいいと桜えび漁の漁り火が見られます。
【アクセスについて】
国道1号富士由比バイパスの寺尾立体交差点から由比方面へ降ります。
寺尾立体交差点から由比へ向ってすぐ、「薩埵峠入口」の看板を左折します。
すぐ「薩埵峠 左折」の看板がありますが、直進して急勾配の坂を登ります。
宗像神社の前を道なりに進み、
宗像神社に沿って右に登っていきます。
道なりにくねくね道を登っていき、四角い石碑がある分岐を左折します。
まっすぐ進むと左に広場が見えてきます。この広場も眺望がよく、ここから先の道はかなり狭いので、心配な方はこの広場で夜景鑑賞を楽しむのもいいでしょう。道中は桜の木がたくさん並んでいて、春には桜の観賞も楽しめます。
狭い農道を進んでいくと、広い右カーブが見えてきます。ここが鑑賞ポイントです。
車をUターンして、邪魔にならない場所に停めます。由比港が見えました。ここから富士山、駿河湾、バイパスと高速道路と由比の街が眺められ、春には桜の木に花が咲きます。
■DATA
【営業時間】終日開放
【見頃】19時から21時ころ
【車内鑑賞】可(農道からの鑑賞)
【施設】なし
【駐車場】なし
【料金】無料
■周辺のコンビニ情報
・サークルK 由比町屋原店
静岡市清水区由比町屋原621-1
054-375-5715
・セブンイレブン 清水由比店
静岡市清水区由比427-7
054-375-5955
<夜景評価>※5段階
美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
アクセス ★★★
安全性 ★★
おすすめ度 ★★★
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ライター プロフィール】 むら
1968年蒲原生まれ。Webアナリストの仕事をする中、
合間を見つけては静岡の風景写真を撮影。
普段の生活の場からふらっと行ける
「近場の非日常」を撮るのがポリシー。
写真ブログ→ 静岡のある風景写真 むらQフォト
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(by むら)
コメント