藤田 俊哉(ふじた・としや) サッカー選手
Jリーグ黎明期の「磐田黄金時代」はこの藤田選手、名波浩選手、中山雅史選手を中心に築かれた、ということに反対を唱える人は少ないでしょう。Jリーグベストイレブンには3回選出、2001年・年間MVPと聞けば、どれだけ高い能力を持っていたか、サッカーを知らない人にもわかると思います。
プレイスタイルは、決定力とパスセンスを兼ね備えた、チームの司令塔。「ジュビロの10番」というと、名波選手だと勘違いしている人が当時いたそうですが、磐田のパスサッカーのかなめ「10番」を背負っていたのは藤田選手です。試合を華麗に組み立てる、いわゆる「ファンタジスタ」の一人と言えます。
冒頭で日本代表に長年選出されたと書きましたが、スターティングメンバーとして起用されることは少なく、出場機会には恵まれませんでした。そのため、サッカーファン以外にはあまりその名を知られていません。しかしジュビロ磐田を愛し、大きな怪我をせず、高いパフォーマンスを長期にわたって維持し続けた藤田選手を、「本当のプロ」として評価する人は今も多くいます。
Jリーグから始まった日本のプロサッカー選手の鑑。藤田俊哉さんはそんな選手です。
(by Ko)
コメント