TNC静岡ジモティーズ TNC

« TNCラッキーナンバーズ!(第290回) | トップページ | Jリーグ観戦チケットプレゼント!第5弾 »

2016年3月30日 (水)

TNCジモティーズインタヴュー vol.15 カトショー お笑い芸人

静岡を拠点として様々な分野で活躍する方を、らびこが紹介。“リレー形式”でバトンを渡し『静岡の輪』を広めていきます。

第15回目は・・・

Prof

Rabico_2カトショーさんは、お笑いライブ・イベントやパーティー、ネット番組のMC、お祭りや結婚式等での余興、地元のVリーグ参加チームブレス浜松のオフィシャルサポーター兼応援団長を務め、浜松・名古屋をメインに東京でも活動中なんだ。

Rabico_2この仕事を始めたきっかけを教えてください。

大学3年生の時、就職活動をしていて、第一希望の会社が最初の面接になってしまい 場数を踏んでから第一希望の会社で面接を受けたかったので ネットで面接できる会社を探していたら、ある事務所のオーディションが引っかかって 芸能関係のオーデションや面接なら一番緊張もするし、いい練習になると思い そのオーディションに参加したら1次、2次と受かってしまい これは何かの縁だと思い、芸能の道に進みました。

Katosyo2


Rabico_2今の仕事でいつも必ず持っているもの・やっている事はなんですか?
常に持ち歩いているのは「iPhone」ですね。 えっ?普通って思う方もいらっしゃる方もいると思いますが僕にとってはかなり重要なんです。 iPhoneに入っているアプリを操作してネタをするんです。 「KLANG2」というサンプラーのアプリを使い音ネタであったり 営業先やライブ会場で舞台上でさらに手元で効果音をつけたりとおそらく浜松や名古屋では 自分しかやってないのでは? それも2015年10月あたりから始めたことなのでまだまだですが新たなお笑いのジャンルになれば・・・
Rabico_2この仕事をしていてうれしかったエピソードを教えてください。

Stage

人前に立って話したりすると緊張して足が震えたり手が震えたりと していましたが、あるときからそれがなくなりました。 これだっていうきっかけはないのですが、たぶん人前で何かする機会がだんだん増え 場慣れしたんだと思います。 これは人間が成長したと勝手に思い、うれしいことですかね 基本的にライブにお客さんが来てくださることとが嬉しいというエピソードは あえて書きません(笑)なんか狙ってるっぽいから・・・笑
Rabico_2逆にこの仕事をしていて大変だと思うことはなんですか?

Yell

常に見下されていることですね。 例えば、初対面の人に芸人やってますっていうと必ず 「一発ギャグやって!」と言われます。 状況的にもありますが、一発ギャグをやらないと だから売れないんだよって言われます。 売れるまでは仕方がないことなんでしょうけど(笑) ネタ作りが大変とか物理的なのもより 精神的に大変だなって思うことのほうが大変ですかね

Rabico_2いずれこうしたいという夢はありますか?

Volley

僕にとってスポーツは自分が成長してきた過程の中で重要な位置づけになります 浜松に来てブレス浜松と関われたことはもしかしたら夢への第一歩かもしれませんね(笑)

Rabico_2カトショーさんにとって静岡とは?

Photo

全てをリセットし1からスタートがきれた場所 自分は浜松に来る前に埼玉に住んでました。 東京で活動を5年経った頃、東京での活動に対して歯車がうまくまわらなくて色々考えたとき 突発的に自転車に乗り、そのまま何も考えずに気がついたときには西へ向かってました とにかく関東を出ようと思ったんでしょうね、とにかく西へと 埼玉から東京、神奈川、そして静岡と野宿を繰り返しながらたどり着いたのが浜松でした。 ゴール設定が浜松ではなく、たまたま浜松に。 なんかフィーリングなのかここから色々やってみようと。 そこから2年が経ちまして東京にいた頃よりも何かいい方向に、いい兆しが見えて来ているのではないかと 思っています

Rabico_2静岡のおすすめのお店・施設はどこですか?


STUDIO Petaは外せないですね! 浜松駅北側にあるスタジオで、ネット番組浜松ミュージックチャンネル(通称はまみゅ)を毎週月曜日から木曜日の21時から30分間、公開生放送で配信しており、僕は火曜日のMCを担当しています。スタジオの隣には「鶏ちゃん本家」という居酒屋があり、なんと 食べ放題の見放題で2500円!是非見に来てくださいね♪お勧めは鶏ちゃん焼き味噌なのです。収録後は「TREIZE13」という有楽街南側の入り口にある バレーボール推しのバーがあり、そこでおいしいお酒を頂いています。それが火曜日のカトショーの行動パターンなわけです(笑)
Rabico_2最後にご自身のアピールをお願いします。
業界初の99トラック74分入ったネタCDやお笑いだけにとどまらずブレス浜松の応援団長 さらにはネット番組のMCなど浜松で1番活動している芸人カトショーを よろしくお願いします!!!

Line_2

Prof3_2

カトショー
お笑いライブ・イベントやパーティー関係やネット番組のMC・ お祭りや結婚式等での余興 地元のVリーグ参加チーム ブレス浜松のオフィシャルサポーター兼応援団長
Dvd_2 【主な作品】
トラック総数99・74分間のCD規格の限界に挑戦したお笑いネタCD 「ながら笑笑絶倫集~カトショーの野望~」



■バックナンバー■

(byあっきー)
※掲載内容は2016年3月22日取材の情報に基づいており、最新の情報とは異なる 場合があります。

※当社では、当サイトでご紹介する方に関する個別のお問い合せにはお応え致しかねますのでご了承ください。

【05】静岡有名人列伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。