TNC静岡ジモティーズ TNC

« 自分で釣って食べる!?遊び心満載の焼津の磯料理屋 | トップページ | 日本一の「活あじ」を求め、沼津市・内浦港へ »

2017年9月 1日 (金)

個性派トマト麺を味わいに裾野市へ

昔ながらの老舗ラーメン店から、新しく注目されている個性派ラーメン店まで
静岡県のおいしいラーメンを紹介する『静岡で発見!絶品ラーメン店』シリーズ。


5回目となる今回は、フレッシュなトマト麺を味わいに裾野市の「麺処 カル麺」さんへ。

Photo


裾野文化センターのすぐそば、かわいらしい雰囲気で、
女性でも入りやすい店構えのラーメン店が「麺処 カル麺」さんです。

Photo

 

中に入ってみると、ジャズが流れ、オリーブオイルの香りがふわり。
ラーメン店さんなのに、まるでイタリアンのお店のよう。

Photo

 
メニューを見てみると…
 
 
●カル麺…カルボナーラっぽい濃厚ミルクラーメン
 
●とまと麺…トマトソースが活きるフレッシュな味わい
 
●しょうゆ麺…魚介たっぷりダシであっさりこく旨
 
●みそ麺…3種の味噌をブレンドした芳醇な味わい。
        自家製ラー油を入れると担々麺風に!
 
●盛岡冷麺…和風だしであっさりと。弾力のある麺をお楽しみあれ
 
 
ラーメン屋さんでは、なにやら見慣れぬ文字が。
カルボナーラ!?トマトソース!?
 

それもそのはず、こちらのお店のオーナーは
大手ホテルのフランス料理店を経て、さまざまなジャンルの店で修業を積んできたシェフ。

その技術をいかし、オリジナリティーあふれる麺を考案しているのだそう。

洋食のスープ作りの発想から生まれたラーメンスープは、
野菜をふんだんに使用し、自然の甘味を生かしたもの。
 
ラーメン一杯ごとに味を整え、素材のバランスが生きる作り方をしています。
 
 
店名の「カル麺」も気になりますが
今回は、暑い季節にぴったりな「とまと麺」をチョイス。


 
黄金(きん)のとまと麺 750円
 

Photo

 
スープは、鶏ガラや香味野菜をたっぷりと使ったダシに、
イタリア産トマトとオリーブオイルでつくったフレッシュなソースを加えたもの。
 
すべて飲み干したくなるような、トマトのフレッシュ感が最高!

麺は平打ちの中太麺で、まるで生パスタのようなモチモチの食感。
 
スープとよく絡み、冷めてもおいしく食べられます。


平日のランチタイムは、ライスまたはパン・サラダがセットに。
 

Photo

 
パンをスープにつけて食べたり、ごはんを入れてリゾット風にしたり、
スープとよく合ってこれがまたおいしい!ラーメンの楽しみ方が広がる!!

チーズのトッピング(+100円)もおすすめ。
 
 
定番ラーメンもいいけれど、ちょっと変わった一杯を楽しみたい…
 
そんな気分のときにぜひ訪れたいラーメン店です♪

 

■麺処 カル麺 (めんどころ カルめん)
【住所】裾野市深良492-1
【電話番号】055-992-4500
【営業時間】11:30~14:00(スープがなくなり次第終了)、17:00~20:00(スープがなくなり次第終了)
【定休日】水曜
【駐車場】20台
【アクセス】東名裾野ICから車で10分

より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示

■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■

(by あおみ)


※掲載内容は2017年8月時点の情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。

【15】静岡ご当地グルメ・ローカルフーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。