目の前は浜名湖の絶景!舞阪で100年続く老舗料理店
地元のおいしい“漁港ごはん”を紹介する、静岡ごはんシリーズ。
浜名湖と遠州灘に面した港町・舞阪。
魚あら(うおあら)さんは、舞阪で100年続く老舗の料理店です。
春はシラスやカツオ、アサリ、夏はスズキ、秋はクロダイなど
目の前に見える舞阪港で水揚げされた魚介をメインに使用。
活きのいい旬の魚を、刺身、塩焼き、煮魚と
いろいろな楽しみ方で味わえるお店です。
いろいろな楽しみ方で味わえるお店です。
大正元年に地元の旅館に卸す魚屋として創業し
戦後から日本料理店として「魚あら」が本格的にスタート。
現在は四代目・山田哲也さんがお店の味を守っています。
山田さんを中心に、気さくなスタッフの方が迎えてくれます。
席は計132席もあり、ゆったり広々。
1Fはテーブル席とお座敷。
2Fには大広間があります。
窓の向こうは舞阪港。
海を眺めながらゆったりと食事が楽しめます。
店内には車海老専用の生け簀が!!
魚あらさんには、「活」の名前がつくメニューがいくつかありますが、
これは、「活海老」を使った料理のこと。
店内の生け簀で泳いでいる車海老を、注文後に水揚げして調理するため
鮮度は抜群。車海老の旨みがより一層楽しめます!
鮮度は抜群。車海老の旨みがより一層楽しめます!
一番人気のメニューはこちら。
「活天丼」 2,160円(税込)
水揚げしたばかりの活海老に衣を着けて、
香り高いごま油で、カラっと揚げたエビの天ぷらはたまらない!
頭から尻尾まで、栄養が詰まった車海老は、まるごとおいしく頂けます。
ぷりぷりの新鮮なエビが3尾、ほかにナス、サヤエンドウ、白身魚がのった豪華天丼。
ごはんに絡んだ秘伝のタレもおいしさを引き立てます。
「海鮮丼」 2,700円(税込)
ヒラメ、マダイ、カツオなど6~7種の旬の魚がいっぱい。
新鮮な海の幸を堪能できます!
冬はカキ料理が充実。
「カキ殻付焼」 1,575円(税込)
11月~2月頃限定のメニュー。(年により若干異なります)
これからの季節が旬です!
豪華な定食メニューもおすすめ。
「活魚あら定食」 4,104円(税込)
天ぷら、刺身、うなぎ、アサリ汁などボリューム満点!
満足感たっぷりの内容です。
食後は、周辺をぶらぶらとしてみましょう。
潮風にあたりながら港町を歩いてみたり
浜名湖の観光スポットへ足を運んで
風光明媚な浜名湖の景色を満喫したいですね!
■ 活魚料理 魚あら(いきうおりょうり うおあら)
【住所】浜松市西区舞阪町舞阪2119-12
【電話番号】053-592-0041
【営業時間】昼11:00~14:00頃、夜16:30~20:00頃
【定休日】月曜 (月曜が祝日の場合は営業)
※月に1回連休あり(HPカレンダー確認を)
【駐車場】30台
【アクセス】JR弁天島駅から車で2分
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
(by あおみ)
※掲載内容は2017年11月時点の情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
コメント