タイムスリップ気分! 秘境感たっぷりの癒しの里山カフェ
新店から新メニュー、静岡発の商品や取組みなど「知らなかったお店」、非日常を感じるお店などを厳選してお届けする「行ってみたい!話題のお店」。
厳しい暑さが続いたこの夏。仕事や遊びに頑張って疲れがたまっていませんか?
そんなときはまったり過ごせる癒しのカフェでリラックス&リフレッシュを!
今回ライター[michiguma]がご紹介するのは掛川市の山奥にあるカフェ「アンティーク・カフェ・ロード」です。

国道1号八坂ICから車で10分ほどの、こちらがその場所。
いかがですか。青空と緑に囲まれた山の中。のどかな感じがたまりません。
アンティーク・カフェ・ロードの魅力は、実はその道のりから始まっています。

こちらの案内板からいよいよ山道へ入っていきます。
「本当に大丈夫なのか?」と不安になってしまうような細道ですが、ワンボックスカーまで通れるとのこと。

慎重に車を進めていくと竹林のこの風情。近くには沢などもあります。

秘境感たっぷりのこのムードにどきどき、わくわく。
冒険心がくすぐられる時間です。
ちなみにカフェには、南側と北側からの2つのアクセス方法があり、今回ご紹介したのは南側からのアクセス。
北側からのアクセスのほうが、運転しやすいとのことなので、運転に自信がない方は北側からのアクセスをおすすめします。

さて、アンティーク・カフェ・ロードの店内です。

レトロでかっこよく、昭和にタイムスリップしたような、そんな独特の雰囲気が漂っています。
建物は築50年ほどの使われなくなった牛舎を店主の大場貞夫さんが自らの手でリノベーションしたとのこと。
「でも、まだ完成ではないんだよね」と大場さんは話します。
もともと掛川市内でアンティークショップを営んでいた大場さん。
素敵なアンティーク雑貨や古道具の数々が店内を彩ります。

鳥のさえずり、せせらぎの音をBGMに・・・。
気持ち良い風を感じ、自然を眺めながら、ゆったり過ごす。
最高にぜいたくな時間ではないでしょうか。

5月から10月上旬までは、窓を開放しているとのこと。
冬もまた違った景色が楽しめます。ちなみにエアコンやガスファンヒーターではなく、火鉢で暖をとるそうです。
もちろん、ランチやスイーツも楽しめます。
ランチはオリジナルカレーと、パニーニや季節のスープが楽しめるパンセットの2種類から選べます。

こちらが「オリジナルカレーセット。ミニサラダ付」1200円(税抜)。
ライスは十六穀米を使ったドライカレー。
豆と鶏ひき肉が入ったオリジナルスパイスで作るカレーです。
マイルドな辛さで、辛いものが苦手な方にもおすすめです。
スイーツも手作り。ケーキやおしるこ、アサイーボウルなど4種類から選べます。

「チーズケーキ」500円(税抜)。ベリーソースの酸味がアクセントに。
オリジナルブレンドコーヒーのほか、チャイ、甘酒ラテ、スムージーなどドリンクの種類も豊富です。

テラス席には、「てんとう虫」の愛称で知られるスバル360の姿も。
猫もいて、餌をあげたら自然と居着いたそうで、現在12匹。
こちらは座席でスヤスヤお昼寝中の「白爺」です。

自然と一体となったような心地よさを味わえるアンティーク・カフェ・ロード。
心の緊張がすっと溶けていくような、素敵な時間をぜひ体感してみてはいかがですか。
■ Antique Cafe Road(アンティーク・カフェ・ロード)
【住所】掛川市大野1776-7
【電話番号】090-4853-0851
【営業時間】11:00〜17:00※14:00以降は状況により閉店する場合も
【定休日】月・火曜
【座席】テーブル44席、テラス席16席
【駐車場】あり
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
[by michiguma]
※掲載内容は 2018年9月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。
コメント