世界一おいしい自分だけのオリジナルコーヒーを作ろう
新店から新メニュー、静岡初の商品や取組みなど「知らなかったお店」、「非日常を感じるお店」などを厳選してお届けする「行ってみたい!話題のお店」。
朝食に、午後のひと休みに……さまざまな場面で親しまれているコーヒー。
ここ最近では高品質の豆を使った「スペシャルティコーヒー」を扱うお店も増えてきました。
コーヒー豆にもいろいろな種類があり、産地によっても香りや味に特長があったりと実に奥深い……。
今回はそんなコーヒーをより深く味わいたい方におすすめのスポットを、ライター[guchico]がご紹介します。
「ありがとうございます!」
キャンピングトレーラーの小窓から素敵な笑顔を見せてくれたのは店主の岡田裕二さん。
国際鑑定士(CQI認定Qグレーダー)の資格を持ち、最良のスペシャルティコーヒー豆を厳選・焙煎・提供販売まで行っています。
キャンピングトレーラー「エアストリーム」が目印のコーヒースタンド「COFFEE&CO.」は、「三島市梅花藻の里」のすぐそばにあります。
富士山の湧水を使って丁寧にハンドドリップした、挽きたての香り高いコーヒーを求めて、地元の人や県外から来る人もいるほど人気があります。
テイクアウトでもいただけますが、2つのワークショップが楽しめるということで、今日はキャンピングトレーラーの中へお邪魔します。
明るい北欧デザインの車内は、挽きたての豆の香ばしい香りが広がり、とても心地が良いです。
奥には焙煎機があり、焙煎の様子を見ることもできます。
コーヒースタンドながら、ここではなんと、2つのワークショップを行なっています。
1つ目はカッピング(テイスティング)で産地ごとの豆の特長や味を知り、自分の好みを見つける「FIND」(無料・要予約)。
2つ目は自分だけのオリジナルブレンドを作れる「MAKE-YOUR-BLEND」3,000円(税込)。(ブレンドお土産付き・要予約)。
それぞれの産地の豆をまず香りから感じとり、その後、舌で味わい、香りと結びつけて特長を掴むことができます。
自分なりの言葉でシートに記入していくので、難しくはないと思います。
そしてそれぞれのコーヒーを好みに配合していけば…オリジナルブレンドの完成です!
「MAKE-YOUR-BLEND」では作ったブレンドをお持ち帰りできるだけでなく、Web登録もできるため、いつでもリピート購入できます。
コーヒーをより良く味わうためのヒントがたくさん隠れている「COFFEE&CO.」。
三島に来た際にはぜひ立ち寄ってみてください。
■ COFFEE&CO.(コーヒーアンドコー)
【住所】三島市南本町8-26
【電話番号】080-9991-1913
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】月・火曜
【座席】4席
【駐車場】2台
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
[by guchico]
※掲載内容は 2018年10月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。
コメント