TNC静岡ジモティーズ TNC

« 三島田町で味わう“魔法のラーメン”!? | トップページ | 静岡野菜の魅力を発信。八百屋発のベジタブルセレクトショップ »

2019年3月15日 (金)

犬・猫だけじゃない、爬虫類も! 動物好きさん絶対注目のアニマルカフェ

新店から新メニュー、静岡初の商品の取組みなど、「知らなかったお店」「非日常を感じるお店」などを厳選してお届けする「行ってみたい話題のお店」。

Photo

今回、ライター〔michiguma〕がお邪魔したのは、動物好きさん必見の「アニマルカフェMILK」さん。

こちらは可愛いワンちゃん、ネコちゃんだけでなく、爬虫類とも触れ合うことができるカフェなんです。

店内には、「犬カフェ」「猫カフェ」「はちゅうるいカフェ」がありますので、どのカフェを利用するかを受付で伝えます。

どのカフェもワンオーダー制(1名毎)で、コースは30分(犬カフェは60分)から選べます。

カフェに入室できる人数は限られています。

混んでいて待つことになったということの無いように、来店時間を事前に伝えておくとよさそうです。

また、小さなお子さんの利用についても、お問い合わせください。

Photo_3

こちらは「猫カフェ」の入口。

スリッパに履き替えて中へ入ります。

Photo_4

ペルシャ、アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールドなどの純血種からミックスまで、約25匹のネコちゃんスタッフが交代で姿を現します。

_1

こちらはペルシャのキキ。

_3

こちらはペルシャのめめ。

どの子も可愛らしく、眺めているだけで気持ちがほっこり癒されます。

ネコちゃんは優しくなでるのはOKですが、捕まえたり、抱っこしたりするのはNGです。

なかには、フロアに座っていると、自分からソロソロッと膝に乗ってくる子もいるのでお膝で優しくなでてあげましょう。

犬カフェ・猫カフェも、時間になったら呼び鈴でスタッフさんを呼び、ドアを開けてもらうシステムになっています。

“時間の管理はご自分で”がルールなので、時間オーバーには注意しましょう。

Photo_5

こちらは「犬カフェ」の様子です。

_2

大きな窓がある開放的なスペースに、トイプードル、ビジョンフリーゼ、ミックスなど、15匹のワンちゃんスタッフが交代で姿を現します。

_1_2

ビジョンフリーゼのウォンくん。

_2_3

ミックスのジュリーくん。

3_2

ジュリーくんはこんなキュートな表情もみせてくれました。

ワンちゃんたちはとっても元気。お膝に抱っこもOKです。

飼い主になった気分で触れ合いを楽しみましょう。

Photo_6

そして、こちらが「はちゅうるいカフェ」です。

こちらには、フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、ポールパイソン、コーンスネークなど約10匹のトカゲやヘビがいます。

Photo_7

フトアゴヒゲトカゲのアボカド。

ケースの外から爬虫類たちを観賞するだけでなく、30分コースでは1~2匹、60分コースですと3匹まで実際に触ることもできます。

その際には、必ずスタッフさんに声をかけて指示に従ってくださいね。

Photo_8

「はちゅうるいカフェ」では、オプションでフクロウとの記念撮影もできます。(1日限定5組)。

軽食やドリンクなどのカフェメニューも多彩です。

_3_2

抹茶ラテ 580円(税抜)。

Photo_10

ぜんざい 600円(税抜)。

磐田や掛川にもペットショップを運営する動物のプロのMILKさんでは、動物たちにできる限りストレスがかからない環境を用意してカフェ運営をしたいという思いから、ルールを守れない人は、退出してもらうこともあります。

また、動物をペットとして飼う前に、学び、知り、触れ合う場所としてMILKさんを、利用する家族連れの方も多いそうです。

いろいろな動物と触れ合える、癒しのアニマルカフェ!

ぜひ行ってみてください!

 

アニマルカフェMILK(ミルク)
【住所】袋井市新屋4-6-1
【電話番号】0538-84-7486
【営業時間】犬・猫カフェ11:30~17:00(L.O.16:30)
      はちゅうるいカフェ11:30~18:00(L.O.17:00)

【駐車場】8台
【定休日】火・水曜

より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示

■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■

〔by michiguma〕

 

※掲載内容は 2019年3月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。

※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。

【15】静岡ご当地グルメ・ローカルフーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。