クリスマスディナーにおすすめ! 雰囲気のいいレストラン
静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「クリスマスに大切な人と行きたいレストラン」です。
外食や旅行をすることもままならなかった2020年。クリスマスくらいは大切な人とゆっくり食事を楽しみたい、という人も多いはず。
今回の記事では、クリスマスディナーにおすすめの素敵なレストラン3軒をご紹介します。
三島市《#dilettante cafe》
三島の清流・源兵衛川沿いに佇む「#dilettante cafe(ディレッタントカフェ)」。開放感あふれる特等席のテラスでは、川の流れの上にいるような気分に。
家具や空間デザインを店主自ら手掛け、料理と空間と音楽の組み合わせを大切にした店作りを心がけているのだそう。
料理は沼津港で仕入れる魚介と、三島野菜が中心のイタリアン。
クリーミーでコクのあるキッシュや、魚介と野菜の旨みが調和するアクアパッツァなどがおすすめ。食事に合うワインも充実しています。
パティシエが作るデザートも本格派。キャラメルマーブルチーズケーキやショコラリッチなどの定番のほか、季節限定の味もあるので、ぜひ別腹を空けてデザートまで堪能してみて。
〈料理イメージ〉
ヨーロッパ風のアンティークなインテリアと、親しみやすいスタッフさんの接客も魅力。コンサートなどのイベントが開催されることも。
地元の味と風景、心地よい空間と音楽、お腹も心もたっぷり満たされるステキな時間が過ごせます。
■#dilettante cafe(ディレッタントカフェ)
【住所】三島市緑町1-1
【電話番号】055-972-3572
【営業時間】11:30~L.O.15:00、18:00~L.O.21:00 ※ディナーは金・土・日曜
【駐車場】2台
【定休日】月・火曜
---------------------------------------
静岡市駿河区《En Terrasse》
静岡市郊外の高台にある、フランスの田舎の一軒家をイメージしたレストラン。
遠くは駿河湾、南アルプスまで望む絶好のロケーション。眺望抜群の窓から、昼はあたたかな陽光が射し込み、夜は静岡市街のきらめく夜景を一望できます。
近くで採れる新鮮な野菜、駿河湾の旬の魚介を使ったフレンチをコース料理で楽しめます。料理はもちろん、デザートの盛り合わせも評判。
「素材を活かすため味付けはシンプルに。そのなかでもオイルやビネガーといった調味料は、上質なものだけで」とオーナー。
〈料理イメージ〉
2020年12月23日(水)~26日(土)はクリスマスメニューを用意。
詳細はお店のブログで確認を。
フランス料理&製菓学校の名門『ル・コルドン・ブルー東京校』で教授を務めたオーナーシェフによる、お菓子教室・お料理教室も開催。
少人数制の分かりやすいレッスンなので、興味のある方はぜひ。
■En Terrasse(アンテラス)
【住所】静岡市駿河区小鹿1413-1
【電話番号】054-289-3223
【営業時間】11:30~L.O.14:00、18:00~L.O.20:30
【駐車場】8台
【定休日】木曜、第3水曜
---------------------------------------
浜松市東区《LA SALIVE(ラ・サリーブ》
佐鳴台で9年、現在の半田山に店を構えて23年、本場フランスで修業したオーナーシェフが腕を振るう本格フランス料理店。
開放的であたたかみのある店内には個室もあるので、気兼ねなく食事が楽しめます。
近隣農家の野菜や浜名湖の魚介など、地元の食材をふんだんに使い、素材のおいしさを引き出すように調理された料理は、コクがありながらもあっさりとした味わい。
ジビエ料理にも力を入れ、シカやイノシシのほか、アナグマやハクビシンといった珍しい食材が味わえることも。
〈料理イメージ〉
パンも手作りというこだわりで、竹炭入りフランスパンやくるみパンなどがあり、テイクアウトもOK(前日までに要予約)。
洋風弁当や保存のできるテイクアウトメニューなども始めたそうなので、プロの味を自宅で気軽に楽しみたい! という方はぜひ利用してみて(3日前までに要予約)。
■LA SALIVE
【住所】浜松市東区半田山1-18-28
【電話番号】053-434-9966
【営業時間】11:30〜L.O.13:30、18:00〜L.O.20:00 ※ランチ・ディナーともに要予約
【駐車場】6台
【定休日】火・水曜
[by anko]
※掲載内容は 2020年11月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。
コメント