TNC静岡ジモティーズ TNC

« 食と農をつなぐJAの「食育ソムリエ」のインスタグラムがスタート♪ | トップページ | 浜松の新たな複合施設「SWEETS BANK(スイーツバンク)」誕生。ここでしか味わえないおいしい思い出を »

2021年4月30日 (金)

「LOQUAT 西伊豆」お屋敷をフルリノベーションした複合施設がオープン

静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「西伊豆の食を発信する新たな観光拠点」です。

Loquat01

旅館や古民家を再生し宿泊事業を展開する、株式会社Catalystが手掛ける複合施設『LOQUAT(ロクワット) 西伊豆』が202126日にオープンしました。

土肥に代々受け継がれてきた300年の歴史を持つ鈴木邸の古民家をフルリノベーションし、母屋、一ノ蔵、二ノ蔵、三ノ蔵、庭の5か所にイタリアンレストラン、ベーカリー、ジェラテリア、宿泊棟などが並びます。

西伊豆は柑橘類や桜葉などの豊かな食資源を有しながらも、その食材を活かした観光拠点が少ないことが課題でした。そこで『LOQUAT 西伊豆』は新たな“食の駅”として地元の食材を発信したいと、地産地消を実現した施設をプロデュースしているそうです。

Loquat02

母屋ではイタリアンレストラン、ベーカリー、ジェラテリアの飲食サービスが受けられます。

Loquat03

入って右手が『GELATO&BAKE SANTi』。朝10時のオープンから多くの地元民と観光客で賑わいます。

Loquat04

オープンと同時に焼きたてのパンがずらり。

パンは東京・池尻大橋に店を構える「TOLO PAN TOKYO」のメニューやレシピを受け継ぎ、天然酵母を使用して丁寧に焼き上げています。
原料も国産小麦を中心に選定し、バターやオイル、水なども全て安心して食べられるものにこだわっています。

Loquat05

クロワッサン、ブリオッシュ、バタール、ノアレザン、バゲット、カンパーニュなど。

パンは日替わりで、何が並ぶかは訪れてからのお楽しみ。

Loquat06

この日は運良く一番人気のクロワッサンが並ぶ日。外のテラス席でいただきました。

Loquat07

一番人気なのも納得の美味しさ。生地はサックサクでしっかりとバターの風味を感じられ、それでいてしつこくない。
結構な大きさですが、一気に食べられちゃいます。

ブリオッシュアテッドも焼きたてで、中からジュワッとバターがあふれ出ます。

パンの次はジェラート。

「世界で最高のジェラートシェフ100人」(主催:Gelato Festival)に選出された松本愛子さんによって作らています。

Loquat08

▲松本愛子さん

常時10種類が並び、そのほとんどが県内産の原料を使用。柑橘類や酒粕、桜葉などの生産が盛んな西伊豆で、シェフが生産者をまわり、食べてみて美味しいと思ったものだけを交渉して仕入れています。

Loquat09

誰もが安心して食べられるように、保存料・香料・着色料などの人工添加物は不使用。

メニューは、シグネチャーメニュー(レストランの特製・看板メニューなど)以外は固定せず、季節ごとに一番おいしい素材で作られています。

GELATO FLAVORS

・キッズ300円(税込)
・ダブル600円(税込)
・トリプル650円(税込)
※プレミアムフレーバーは+50円(税込)

●202145月のフレーバー

・季節のミルク
・ピスタチオ
・ローズマリーハニー
・井田の塩ミルク
・カタラーナ
・マダガスカルカカオ
・甘夏のソルベ
・なでしこ(酒粕ゆず)
・苺ミルク
・ノッチョーラ


母屋に店を構えるイタリアンレストラン『タケル・クインディチ』では、西伊豆・土肥の素材の味を思う存分楽しめます。

Loquat10

Daily Lunch Menu

・ランチセット2,100円(税込)

[前菜/パスタorピッツァ/デザート/ドリンク]

・ランチコース3,500円(税込)

[前菜/パスタorピッツァ/メイン/デザート/ドリンク]

●前菜

地野菜のサラダ/季節のスープ/鶏白レバーのムース/イタリア風オムレツ/本日のカルパッチョ/浜名湖産青のりのフリット

●パスタorピッツァ[下記から1種選択]

[パスタ]釜揚げしらすと菜の花のスパゲッティ/ヤリイカのスパゲッティ ラグーソース/ふじのくにポークのスパゲッティ 白ワイン煮込みソース

[ピッツァ]マリナーラ(トマトソース、オレガノ、ニンニク、バジル)/マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジル)/クアトロフォルマッジオ(+300円(税込)/リコッタ、ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、グラナバダーノ)

●メイン[下記から1種選択]

[魚]ヒラスズキのポワレ

[肉]ふじのくにポークのオーブン焼き

 

●デザート

ミルクプリンと三余農園の柑橘

 

●ドリンク[下記から1種選択]

コーヒー/アイスティー/オレンジジュース/ジンジャーエール/パインジュース/和紅茶+200円(税込)

※別途料金でアルコールメニューもあります。

生ビール900円(税込)/グラススプマンテ1,200円(税込)/グラスワイン650円(税込)/ハイボール750円(税込)

41日に新たに開設された宿泊棟は、一棟貸しの広々とした空間を贅沢にも一人占め。

Loquat11

平屋建て、蔵の歴史を色濃く残した二ノ蔵は、大空間と蔵の雰囲気を存分に味わえます。

Loquat12

枇杷(びわ)の木を眺める広いテラスでは、源泉かけ流し露天風呂とデイベッドで晴れた日は星空が見られるそう。

Loquat13

三ノ蔵は、土蔵ならではの壁を活かしたつくり。1階のリビングは古来の梁を残した吹き抜けで開放感があり、2階は300年以上の時を経た伊豆溶岩で寝室がまるで秘密基地のようです。

専用テラスは源泉かけ流しの大きな露天風呂と、もう一つのリビングとしてくつろげます。

Loquat14

アメニティが充実しているのも女性に嬉しいポイント。LOQUATのシンボルである枇杷をモチーフにし、オリジナルで作られています。

施設名の「LOQUAT」は日本語訳で「枇杷」。

土肥固有の枇杷である白枇杷は、この土地を象徴するフルーツで、この町や自然に根付く枇杷の果実のように、これからの未来を創っていく地域の人々にとっての誇りになれるように、という想いで名付けられています。

Loquat15

西伊豆の魅力を存分に感じられる空間で、ここにしかない時間、ここにしかない体験をぜひ楽しんでみてくださいね。


LOQUAT(ロクワット) 西伊豆

【住所】静岡県伊豆市土肥365

【電話番号】0558-79-3170(代表)

【営業時間】店舗によって異なる

【定休日】火曜(宿泊棟は月・火曜泊休)※20217月頃より定休日なしとなる予定

【アクセス】JR三島駅から車で60分。修善寺駅から車で30分、バスで40

【駐車場】あり(店舗敷地内)

 

by 本杉まこ]

※掲載内容は 2021年4月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。

※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。

 

 

Ban_libmo
使い方に合わせて毎月プランが見直せる!LIBMO「なっとくプラン」

【14】新店舗オープンガイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。