TNC静岡ジモティーズ TNC

« 富士山を眺めながら地元ブランド牛のステーキを堪能。「まかいの牧場 森のかくれ家」で日帰りグランピング | トップページ | リーズナブルな温泉と魅力的なスイーツ! 手軽に旅行気分が味わえる「リバティーリゾート久能山」 »

2022年2月 4日 (金)

圧倒的に清々しい! 富士山&駿河湾ビューを楽しめる天空テラス「伊豆パノラマパーク」

静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「開放感たっぷりの富士山&駿河湾ビューが楽しめる、絶景山頂リゾート」です。

01_220107__28

 

東名高速沼津ICから車で30分ほど、伊豆長岡温泉街から歩ける距離にある「伊豆パノラマパーク」。

02_220107__01

標高452mの葛城山へロープウェイで昇り、空中庭園と呼ばれる山頂エリアで絶景や自然が楽しめるスポット。2021年にリニューアルし、さらに注目を集めています。

03_220107__02

1階のカウンターでチケットを購入したら、2階のロープウェイ乗り場から山頂駅へ。

04_220107__03

ロープウェイは全長1800m。約7分間の空中散歩が楽しめます。

眼下に広がるのは伊豆長岡温泉の街並み。ゴンドラの高度が上がるにつれて景色も変わっていき、伊豆の国市全体、遠くには箱根の山が。

山頂にはどんな景色が広がっているのか、ドキドキ!

05_220107__292

山頂の「碧(あお)テラス」に到着すると、眼前に広がる駿河湾越しの富士山ビュー! 裾野の先まで見渡せます。静岡県内でもこんなに裾野が眺められるスポットは珍しいのでは。空・駿河湾・富士山の青さに心が洗われ、清々しい気持ちになります。

06_220107__08

テラスではさまざまな富士山ビューが見られますが、中でも特に注目したいのが「逆さ富士」。

水盤が水鏡になっていて、写り込んだ逆さ富士は、ハッと息をのむ美しさ。風が吹かないなどの条件が揃えば見えるそう。

07_220107__17

ボリビアにある奇跡の絶景スポット「ウユニ塩湖」を思わせる、こんなリフレクション(反射)写真が撮れることも。

テラスは自由に座れる席のほか、「葛城珈琲」の条件付きの席、軽食などがいただける「かつらぎ茶寮」の有料個室スペースなど、さまざまな席があるので、お気に入りの場所を見つけて。

 

【ザ・ウォーターラウンジ】

08_220107__10

葛城珈琲でドリンクを注文した方が30分間利用できる、ラグジュアリー感のある椅子席。足元の水盤越しに、富士山や沼津の街並み、駿河湾が見渡せます。手元には30分の砂時計が置かれているので、ゆっくりと流れる時の流れを感じながらもの思いにふけってみては。

09_220107__11

(左)駿河オーシャン 550円(税込)、(右)葛城サンライズ 550円(税込)

葛城珈琲の人気メニューは、テラスからの景色をイメージしてつくられたノンアルコールカクテル。

駿河湾や富士山の青さを表現した「駿河オーシャン」は、グレープフルーツジュースが入ったさっぱり系。美しいサンセットを表現した「葛城サンライズ」はオレンジジュースが入った甘酸っぱい系。

10_220107__50

ドリップコーヒー 450円(税込)

ドリップコーヒーはオリジナルブレンド。テラス周辺には散策コースがあるので、コーヒー片手にお散歩するのもおすすめです。

 

■葛城珈琲

【営業時間】9:0017:0010/162/15は~16:30

 

【プライベート・ガゼボ(要予約)】

12_220107__18

かつらぎ茶寮の店内を抜けた先にある、有料の個室空間。ふわふわのマットが敷かれているので、ごろんと横になったり、ごはんを食べたり、周りを気にせず自由に過ごせます。こちらからの富士山の眺めも最高。

13_220107__21

いろどり団子:500円(税込) (2本セット、(上)焼き芋の餡、(下)かぼちゃ・小豆・抹茶・紫芋の餡)

のんびり時間のお供には、花が咲いたようなカワイイお団子はいかが。春はサクラ、秋はカボチャなど、餡は季節によって変わるそう。

 

14_220107__22

ぐり茶 450円(税込)

伊豆の名産である「ぐり茶」は、独特の製法で仕上げられる濃いめの深蒸し茶。甘さ控えめのお団子によく合います。

 

■かつらぎ茶寮

【営業時間】9:0017:0010/162/15は~16:30

≪プライベートガゼボ≫

【営業時間】10:0015:00

【利用料金】平日3000(税込) 、土・日曜、祝日3500(税込)

145分、5名まで利用可

※要予約、2週間前から前日の16:00まで受付、当日空きがあれば利用可能

 

【富士見の足湯(無料)】

15_220107__34

テラス周辺には、2030分ほどで回れる散策コースもあります。その途中には、富士山を眺めながら入れる足湯が。寒い日は特に最高です。

 

【ボードウォーク】

16_220107__43

四季折々の自然を感じながら歩ける遊歩道。取材日は珍しく雪が積もっていましたが、夏は新緑、秋は紅葉のトンネルになるのだそう。この先にある「さえずりの丘展望台」からは、天城の山並みを眺めることができます。

 

【葛城神社】

17_220107__44

平安時代から存在している由緒ある神社もあり、鳥居越しの富士山が拝めます。

 

18_220107__33

このほかアスレチック広場や、願いを叶えてくれるという百体地蔵尊など、見どころはまだまだたくさんあります。

ホームページで、現地の天気やライブカメラ映像の配信しているので、お出かけ前に、ぜひチェックしてみてください。

 

伊豆パノラマパーク

【住所】静岡県伊豆の国市長岡260-1

【電話番号】055-948-1525

【営業時間】9:0017:00 10/162/15は~16:30

【定休日】無休 ※6月にメンテナンス休あり(2022年は5/30~6/17)

【アクセス】伊豆長岡ICから車で約1

【駐車場】200

【ロープウェイ料金】大人2400(税込)、小学生1200(税込)、幼児(3歳以上)800円(税込)、2歳以下無料

※価格はすべて税込みです

 

 

[Text by 小長井真由子(FIKA)/Photo by 森島吉直(しずおかオンライン)]

 

※掲載内容は2022年1月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。

※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。

【15】静岡ご当地グルメ・ローカルフーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。