TNC静岡ジモティーズ TNC

« 遊びもグルメも楽しめる!バスケコート併設のカフェレストラン「ベルティーロテラス」で過ごすアクティブ&リフレッシュな休日のススメ | トップページ

2025年3月 6日 (木)

いま話題の初島レモンを満喫できるグルメを紹介

静岡県・愛知県内の気になるスポットを紹介するこのコーナー。今回のテーマは、熱海からフェリーで30分の初島で話題の「初島レモン」のご紹介です。

Rasia_20250122171001  

まずは初島へ!

Img_5544

初島までは、熱海駅から行くのがおすすめ。バスや車で熱海港へ行き、熱海港からフェリーに乗ります。

今回はバスに乗り熱海港へ向かいました。

Img_5547

熱海駅を降りてすぐ左手に、バスターミナルがあります。ここから7番乗り場の「熱海港・後楽園行き」に乗り、熱海港で下車します。

熱海港から初島までのフェリーは、ホームページの定期船時刻表 で、確認するとスムーズです。

__20250122165701 

フェリーが見えてきました〜!

熱海駅から熱海港まで、待ち時間も含め30分程で到着しました。

__20250122165801

お車の方は、熱海港の隣に大きなコインパーキングをご利用ください。

Photo_20250122170001

フェリーチケット売り場は熱海港フェリーの向かい側、売店や待合所などがある建物の中にあります。

待合所の奥にチケット窓口と自動券売機があり、どちらでも購入できます。

Photo_20250122170002

左がチケット窓口、右側が券売機。

窓口では現金、クレジットカード、引換券の交換や割引対応ができ、QRコード決済でチケットを購入する場合は券売機で購入します。

その後は、乗船開始のアナウンスがあるまで待合所で待ちます。建物にはコインロッカーも完備されているので、大きい荷物がある方は預けて行くことも可能です。

コインロッカーの荷物の取り出しは、熱海港最終便到着までなので注意しましょう。

 

いよいよフェリーに乗って初島へ!

Photo_20250122170201 

熱海港から初島までは30分程度。冬でもそこまで寒さは感じず、海や景色を遠くまで見渡すことができて感動しました〜!

初めて行く方はぜひ、外の展望デッキに出て外の空気を感じながら景色をお楽しみください。

__20250122170301

私が乗ったフェリー「イルドバカンス3号」は地下室があり、土足厳禁のスペースでは靴を脱いでゆっくりできました。

 

 

初島到着!

Photo_20250122170501

初島に着くと、さっそく「初島レモンまみれ」の看板があり「レモン推し」なことがわかります。

実は、国産レモン発祥の地は熱海。明治時代に熱海を訪れた外国人が食事で出されたレモンの種を、庭先に蒔いたのが始まりだといわれています。

その時に育ったレモンの古木が2023年11月に初島に寄贈され、グルメやドリンク、レモンカラーなど、レモンをモチーフにしたフォトスポットなどが島内にたくさんできました。

初島に植えられているレモンを含め、様々なレモンを使用した料理やドリンクは、初島のリゾート施設PICA初島内にあるアジアンガーデン R-asia(アールエイジア)Terrace Restaurant ENAK(テラスレストランエナ)で頂くことができます。

 

R-Asiaへは、初島港から食堂が並ぶ「食堂街」を通り、海岸沿いを歩いて10分ほど。

海の音や景色を眺めながら歩いていると初島レモンにちなんだ、いろいろなオブジェに出会えます。

7

空に向かうレモンカラーのドアフレーム。

2_20250122170701

幸せを運ぶ黄色のポスト。

Rasia

R-Asiaに到着。利用するには、入園料が必要です。

「初島レモン」グルメは、エリア内の「Terrace Restaurant ENAK(エナ)」へ。

店内は天井が高く広々とした空間の中で、アジアンテイストなインテリアが散りばめられています。冬でも暖かい空間でゆっくりとした時間を過ごす事ができます。

Rasia_20250122170801

テラス席もあるので、過ごしやすい季節にはこちらも利用してみてください。

Rasia_  

R-asiaは繁忙期になるとオープンからすぐ席が埋まってしまいますが、四季の中でも特に冬はゆっくり過ごせるそうです。

レモングルメを思う存分堪能するなら、冬場がおすすめですよ。

Rasia_20250122171001

初島レモンをたっぷり使ったおすすめグルメ。

今回は、これら3つのメニューをオーダーしました。

Rasia__20250122171201

初島バーガー 1,200円(税込)

まず頂いたのは「初島バーガー」。
青いバンズと、このボリュームが目を引きます。

Rasia_2

バンズをめくると、中には輪切りされたレモンが…!

鯖の唐揚げ、さつまあげ、チェダーチーズ、トマト、レタスがレモン入りのタルタルソースでまとまっています。

そのままで食べても美味しい鯖の唐揚げがレモンにマッチ!サクサクのバンズやトマトチーズ、タルタルソースと良く合います♡

 

Rasia__20250122171202

スフレパンケーキレモン 700円(税込)

クリームたっぷり♡シロップ漬けのレモンと相性抜群な「スフレパンケーキレモン」。

スフレ生地の上に生クリーム、シロップがけのレモンがトッピングされたスフレパンケーキで、生地がふわっふわ、生クリームがたっぷりと覆われていて、とても幸せになるスイーツです。

 

Rasia__20250122171401

初島檸檬スカッシュ 750円(税込)

R-asiaの中でも特に人気の「初島檸檬スカッシュ」。

柔らかい炭酸の中にレモンの果肉、ゼリーがたっぷり入っています。

 

Rasia_2_20250122171401


一緒に出てくる「バタフライピーソース」。そのソースを混ぜていくと…。

Rasia_3

色が紫に変わりました!見た目の変化も楽しめるドリンクです♡

 

相模湾と自然に囲まれてのんびりもでき、SNS映えするスポットで楽しむこともできる初島。

ぜひ「初島レモン」グルメを満喫しながら楽しい思い出を作ってください。

 

■アジアンガーデンR-Asia内

Terrace Restaurant ENAK(テラスレストランエナ)

【住所】静岡県熱海市初島

【電話番号】0557-67-2151

【営業時間】·カフェ・レストラン 11001600(L.O.1500)

【定休日】毎週木曜日(GW、夏期、年末年始は営業)

【アクセス】初島港から徒歩約10

※価格はすべて税込です。

アジアンガーデンR-Asia(アジアンガーデンアールアジア)

【入園料】

大人:950円
小人:550円

※大人は中学生以上、小人は3歳~小学生
※アイランドキャンプヴィラ宿泊者は無料
※往復乗船券と入園料など、お得なチケット期間限定販売中!

【営業日・営業時間】営業時間等が変更になることがあります。こちらをご覧ください

※掲載内容は2025年1月時点での情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。

※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合わせにはお応え致しかねますのでご了承ください。

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。